MERIDAな日々

自転車備忘録

5/20合宿二日目

5/20 152km 166W 2798kj

合宿最終日。

昨日は割と早く寝られて、目覚ましが鳴る前に起きた。

5時過ぎだった。

 

保養所は2階建てのログハウスみたいなところでかなりいい感じ。

2階に寝室が4部屋ぐらいある。

起きてすぐ1階に降りて朝食の準備。

朝食当番なのだ。

 

大きい鍋を探してお湯を沸かし塩を入れて、沸騰仕掛けで弱火にしてみんなが起きるのを待つ。お皿の準備をし、ジロ・デ・イタリアのダイジェストをYoutubeで見る。

おぉ!フルームが勝った!

そうするとみんなが起きてくる。

 

鍋を沸騰させパスタを投入。

f:id:junwasen:20180524102830j:plain

300g×5袋=1.5kg(笑)

こんなん作ったことないわ(笑)

 

火が通ってアルデンテで仕上げるのが不安だったが、上手くいったっぽい。

急いでオリーブオイルを絡ませて塩を振り、粉チーズを掛けて粗挽き胡椒。

f:id:junwasen:20180524103145j:plain

この量がお分かりいただけるだろうか。

食べてみると美味しい!上手くいってよかった。

 

カーボをローディング出来たので出発。

今日も朝からいきなり峠スタート。

 

小浜のこだま食堂まで。

とある理由から、急いでこだま食堂まで行かないといけないので、ペースが速い。

九鬼ヶ坂で一番遅い人が大分遅れる。

交差点で待って、来たのを確認して再度スタート。

 

まぁまぁのペースで走っていると後から一番速い人がスルスルと上がっていく。

後から悲鳴が聞こえた(笑)鬼牽きタイムか!

グングンペースが上がっていく。が、思ったより上がらなかった(笑)

ちょっと安心。

20分ぐらい牽いてからバテて後に下がって来た。

次の方が牽き始めるが、しばらくしてまたバテて後に下がっていった(笑)

昨日の疲労がまだ残っているんだろう。

 

前に2人いるが二人共前を走ってくださいと譲る。

おぉ牽かなあかんのか、と前に出ようとすると後から僕が牽きますわという男気あるセリフが!ありがとうございます!と言った瞬間にグンと速度があがった!

寒いからもがいて温かくなる作戦か。

っていうか後千切れて僕と二人だけでっせ!と突っ込むと少し緩まる。

が、また上げていった。僕も千切るつもりかいな、と着いていくとトンネルに到着で終了。よかった〜。

ここから下りで名田庄の道の駅で休憩。

朝からハードでいいペースで来られた。

これなら開店前ぐらいに到着出来るだろう。

 

休憩して、一番遅い人が来ると記念写真撮ってスタート。

 

ここからもいいペースで走る。

先頭交代三回目で自分の番。

ペースを維持して走る。風も若干出てきた。

 

しばらくすると後ろから人影が。

あぁ先頭交代してくれるんだな、と思った瞬間離れていく!

え!逃げるの?!交代じゃないの?(笑)

 こだま食堂はまだ先だし、ここで逃げても捕まるけど・・・

少し差が開いたがジリジリ詰めていく。ペースを上げずとも差が縮まってきたけど、またペースを上げはった(笑)

後ろの人にペース上げられたので若干上げますけどいいですか?と確認を取りじわりじわりペースを上げていく。

急に上げて追いついても後は中切れするだろうし、それだと牽いている意味はない。

だから後が上げたか気づかないぐらいじわりじわりと。

5分程で捕まえた。あぁ後ろは楽だなぁ〜(笑)

暫く走って信号に引っかかると後ろに下がりますといって下がっていった。

なんだったんだ(笑)

 

こだま食堂到着。

一番乗りで開店前。

前回はわらじカツを頼めなかったので(間違えてた)今回こそ!

 

f:id:junwasen:20180524111735j:image

 

どーん!

ボリュームが・・・

減量中なので食が細くなっているのか、全て食べきれず・・・

ほんと申し訳ない。富士ヒル終わったらリベンジに来ますので、その時は完食します!

 

満腹になったので帰路へ。

帰りはコースを変えて。

 

海沿いを走り石山峠を登る。

いつも降りてばっかりだったが登ってみるとなかなかいい登り!

だいたい一定の勾配でL4の練習にはぴったりかも。ちょっと短いけど。

5キロぐらいで一定の勾配の坂はなかなか無いもんですかねぇ…

 

石山峠 13:32 234W NP237W 190KJ

 

名田庄まで行き休憩。

堀越峠を登ったら後は下り基調。気持ちいい〜朝は寒かったが段々暖かくなってきた。

 

みんなお疲れなので九鬼ヶ坂は避けて通るルートを提案する。

が、先頭走ってた人が間違う(笑)

遠回りしてしまい、元のルートに戻り、最後の峠へ。

この辺りでエネルギーが無くなってしまい、力が出ない。

補給をしっかりしておくべきだった。ダイエットだからとケチっては駄目だ。

 

教訓:お昼御飯の量が多くても、帰りの補給はしっかりと。 

 

命からがら合宿所へ到着。

帰りの為におやつをポリポリ。

が、みんな送ってくれると!優しい。

 

自転車を解体し、車へ運ぶが後ブレーキのクイックリリースが上がらない広がらない。

ブレーキを手で広げてタイヤを外す。

なんでここが上がらないんだ・・・シルベストへ見てもらわなくては。

 

そしてリーダーが送ってくれる。

 

なかなか内容の濃い合宿だった。

高強度が2日続くとしんどい。

2日とも300TSSぐらいだったし。

水曜まで回復しないだろうな。